1.  

     

    ぼくの周りにはブログで月50万円〜100万円稼ぐようなブロガーさんがたくさんいます。

     

    みんな順調にブログ運営をしているようにも見えます。

     

    しかし、実際はブログ更新に疲弊しているんです。

     

    中には稼げているのに更新に嫌気がさしてブログを辞めてしまった人。

     

    初めて数ヶ月で月収20万円を稼いだのにブログ界から消えてしまった人。

     

    他にも外注で自分の時間を作ろうとしたけど、上手くいかずイヤイヤ更新している人がいます。

     

     

    このようにブログの更新について

    • 常に記事更新が必要で自分の時間が作れない
    • もっと稼ぎたいけど自分の時間が足りない
    • 稼げた月の翌月サボったら収益が大きく落ちた
    • ブログで稼げなくなるのが怖くて作業を止められない
    • 外注ライターさんに今の自分が書くクオリティの記事は書けないと思う
    • 興味はあるが外注化のやり方が分からない
    • 外注化しても上手く回せずお金をドブに捨ててしまいそう

    といった悩みを持っている方って本当にめちゃくちゃ多いです!

     

    そして、実はぼくも過去に同じ悩みを抱えていました。

     

     

     

    ぼくは現在、会社員をしながら副業でブログを実践しています。

     

    ブログを初めて1年間はまとまったお金を稼ぐと決めてがむしゃらに実践してきした。

     

    平日は朝6時に起きて出社まで記事を書き、夜は22時から日が変わっても記事を書いていました。

     

    もちろん週末はカフェや図書館で一日中PCをカタカタ打ち込むのが日課です。

     

    しかし、ブログに偏った生活を続けたことで一人でも月収20万円を稼ぐことができました。

     

    ぼくは自分が月20万円も稼げたことがとても嬉しかったし、達成感に満たされたのを覚えています。

     

     

    しかし、ぼくはいつまでも同じようにブログを更新し続けることができないことを痛感します。

     

    月収20万円を達した翌月。

     

    「今までこんなに走り続けてきたんだからちょっとくらい休んでも。。」

     

    とぼくは誘惑に負けて1ヶ月ブログ更新を休んでしまったのです。

     

    今まで自分の時間を切り詰めてブログ更新をしていたので久々の休日という感じがしました。

     

    しかし、1ヶ月経って待っていたの容赦ない収益低下でした。

     

    2ヶ月前まで収益を出していた記事は旬を過ぎPV数は激減しています。

     

    新しい記事を書けばいいことはわかっていました。

     

    自分の実力なら以前のペースに戻すだけでまた稼げるのもわかっています。

     

    ぼくは時間を作ってカフェや図書館に行って記事を書こうとしました。

     

    しかし、やる気が出ません。。

     

    20万円稼いだのに、変わらず自分の時間を切り詰めて更新している状況が酷く息苦しく感じました。

     

    「ぼくはいつまでこんなしんどい更新作業に追われるんだろう。」

     

    そう思うと思うように記事を作ることができません。

     

    そうしている内にみるみる収益は下がっていきました。

     

    気づけば、ぼくは追い詰められた気持ちになりブログを見るのも嫌になっていたのです。

     

     

     

    そんな時、たまたまブログの外注化セミナーに参加する機会がありました。

     

    講師の方は自分で記事を書かずにブログを運営しているとのこと。

     

    そのセミナーを聞いて

     

    「外注化すれば、楽に記事の量産ができるやん!」

     

    と希望が見えた気がしました。

     

    ぼくは「とりあえずやってみるか!」と軽い気持ちで外注化をスタートします。

     

     

    しかし、そんなに上手くいくはずがありません。

     

    外注化を始めたものの絶望的に人が集まらないんです。

     

    募集して1週間経っても応募は0人。

     

    しかも、やっと募集が来たかと思えばライターさんの書く記事はクオリティが低過ぎで使えません。

     

    ぼくはライターさんが記事を作るたびにリライトを繰り返しました。

     

    さらに逐一指摘をしてライターさんの教育をしましたが1ヶ月たたずに辞めていきます。

     

    「楽して記事を増やしたかったはずなのに。。」

     

    気づけば、ぼくは自分の時間を全部費やして外注ライターさんの教育をするだけの日々を過ごしていました。

     

    もちろん、全然稼ぐこともできず途方にくれてしまいました。

     

     

     

    教育に時間を取られていると気づいたぼくは教育体制を整えることにしました。

     

    そこからは記事を作って稼ぐことは一切辞めて

     

    良い記事を書いてもらえる「マニュアル」の作成に全力を注いだのです。

     

    マニュアルを読んでもらい記事を書いてもらってはまたマニュアルの修正をする。

     

    修正したマニュアルを読んでもらっては記事を書いてもらうを繰り返しました。

     

    初めはPDF2枚だったマニュアルが5枚になり10枚になり、、、

     

    2冊になり4冊になり8冊になりました。

     

     

    もちろん教育の手順も工夫を凝らしました。

     

    しっかりとしたSEO知識を持って記事を作成してもらえるような

     

    ライターさんが辞めないようにストレスを極力減らしインプットしてもらえるように改善。

     

    そうやって改善を繰り返すことで、上位表示できる記事が1記事、また1記事と増えていきました。

     

    そうして、外注化を初めて10ヶ月が立つ頃には自分で1記事も書かずに月収85万円稼ぐブログの運営ができるようになっていました。

     

     

    今ではマニュアルのおかげで半自動的にライターさんを教育して高品質の記事を大量に作成しています

     

    また、自分の時間を持てるようになって新しいキャッシュポイントが作れたり、

     

    いつ旅行に行っても、スマホで少し連絡をすれば自動でタイトル・記事が作られて収益が出るようになりました。

     

     

    10ヶ月ひたすらに外注さんの教育方法を考え抜いてわかったことがあります。

     

    それは、「外注化がしたいなら、教育マニュアルがあるだけで良い」ということです。

     

    当初ライターさんの教育ばかりで稼げなかったぼくですが、教育マニュアルを作ってからは

     

    • 自分で1記事も書かずに月収85万円を達成
    • 空いた時間で新たなキャッシュポイントを構築
    • スマホから連絡するだけで、どこにいても自動的に記事が作られて収益が出る

    という状態になることができました。

     

     

    自分の時間を全てかけて月収20万円稼いだ頃とは違います。

     

    自分の時間を極力使わずに月収85万円を稼ぐことができたのです。

     

     

    全ては教育マニュアルがあるだけでライターさんの教育を半自動で行えるようになったからです。

     

    ライティングレベルが上がったライターさんは自動で稼げる記事を量産してくれます。

     

    教育マニュアルがあるだけで自分の労力を最小に抑えることができました。

     

     

    もしあなたが外注化をしていきたいのであれば教育マニュアルが必要です。

     

    それが唯一、外注化で自分の時間を使わず大きく稼ぐ方法になります。

     

     

     

    マニュアルを作れば良いと分かったものの、

     

    ここまでお読みいただいたあなたはお気づきかと思いますが、

     

    そもそも0からマニュアルを作るのって本当に大変なんです。

     

    • 時短のために始めたのに10ヶ月間という時間をかけてしまう
    • 効率的に稼ぎたいのに完成するまで無駄な外注費を払い続ける
    • マニュアルの作り方自体がわからなくてボツマニュアルを量産してしまう

     

    外注マニュアルは作るのにはかなりの時間的・費用的コストがかかります。

     

    マニュアルを書いたら終わりじゃなくて、ちゃんと教育ができているかの確認が必要。

     

    うまく伝わっていないものは修正や詳細説明を増やして精度を上げるか、

     

    最悪ボツにして作り直すことも必要です。

     

     

    ぼくもPDFマニュアルを作成したものの、ライターさんに理解してもらえず。。

     

    泣く泣く全てボツにして動画で撮り直したシリーズもありました。

     

     

    しかも、マニュアル作成中はいくら労力を割いても、収益が上がるわけではないんです。

     

    このように0からマニュアルを作成するのは現実的ではないんですよね。

     

     

     

    マニュアルがないことが原因で多くの方が外注化を挫折しています。

     

    だからぼくは自分のマニュアル集「てばなしブログ運営!外注マニュアル集」を公開することに決めました。

     

    ぼくのマニュアルは自分の時間を使わないようにシステム化しています。

     

    あなたはライターさんにマニュアルを渡していくだけでOK!

     

    それだけでライターさんは自動的に教育されていきます!

     

    無駄な時間や費用をかける必要なくすぐに外注化を進められます。

     

     

    しかし、マニュアルをもらっても、

    • 一回全部経験しておかないとどこかでつまずきそうで怖い。
    • 理解していないことは実践できないのではないか?

    と思ってしまうかもしれません。

     

    しかし外注化マニュアルはそんなことはありません。

     

    マニュアル作成の作業はあなたのSEO知識や記事作成のコツを文字に起こす時間が大半。

     

    そもそも時間とお金をかければ誰でも作れるものではあります。

     

    マニュアルを0から作ること自体非効率で、経験するメリットがほぼありません。

     

    であれば、完成したマニュアルを自分用に修正する方が断然効率的です。

     

     

     

    0からマニュアルを作るということは、

     

    めんどくさい外注ライターさんが辞めないように気を使いながら、

     

    低クオリティの記事を何記事も何記事も自分でリライトして、

     

    稼げない記事なのに外注ライターさんにお金をお支払いする。

     

    しかも、根気強く教育してきたライターさんは突然辞めていき、

     

    また0からのスタートになるという流れを繰り返す。

     

    その中でマニュアルの内容がライターさんに伝わるように少しづつ改修していく調整作業です。

     

     

    外注化を始めたばかりのぼくは

     

    自分が稼ぐはずの時間を浪費して、本来かからなかったお金をドブに捨ているような気持ちになりました。

     

    今から外注化を始める方にはそんな思いをして欲しくありません。

     

    時間をかければ誰にでもできるような作業にあなたの時間を浪費するのは無駄です。

     

     

    しかも、このマニュアルはぼくが国内TOP3の利益をあげる企業で経験した、60名のスタッフ教育の知識やコツを最大限活かして作成しました。

     

    同じ10ヶ月を使っても同じクオリティのものを作成するのはかなり難しいでしょう。

     

    だから、辛いだけのマニュアル作成に時間を使わずに、

     

    あなたの時間を本当に大切にして欲しいと思います。

     

    あなたが無駄な時間を浪費しなくて済むようにこの「てばブロ!外注マニュアル集」を受け取ってください。

     

     

    このマニュアルを受け取るだけで、あなたは外注化ができて時間・収益を増やすことができるでしょう。

     

    しかし、あなたが初めて外注化するのであれば

    • 外注化をしたことがないからできるか不安…
    • マニュアルを使いこなせるか不安…
    • 外注ライターさんとコミュニケーションが取れるか不安…

    などなど疑問や不安な点が出てくるかと思います。

     

    でも大丈夫です!

     

    そんな不安を無くすために外注化がすぐ実践できるようになる「超実践外注化講座」をプレゼントさせていただきます。

     

  2.  
  3.  

    「超実践外注化講座」では

  4.  

外注を始めるための必須の知識をまとめました!

 

 

初めてでも外注化を立ち上げる方法。

 

適切にライターさんとのコミュニケーションを取る方法。

 

など、外注化で多くの方が躓く点を中心に解説をしています。

 

 

 

この「てばブロ!外注マニュアル集」と

 

「超実践外注化講座」があれば、

 

自分では1記事も書いていないのに収益が上がる仕組みを手に入れることができます!

 

 

 

 

この「てばブロ!外注マニュアル集」をご購入いただくことで

 

受け取っていただけるものを紹介します。

 

 

【 1 】未経験でも優秀なライターさんが次々応募してくる募集文(募集フェーズ)

 

ぼくが数多くのライターさんを募集する中で磨き上げていった募集文を公開します。

 

特徴としては

 

・記事更新頻度が多い

・真面目に仕事を取り組んでくれる

・素直で知的吸収力が高い

・向上心がある

 

といったライターさんに絞って募集がくるように調整した募集文です。

 

実際に未経験の方にこの募集文を使っていただいたところ、

 

1日で優秀なライターさんから複数募集があったと好評をいただいています。

 

このほかにも募集から採用までをサポートする以下コンテンツもご利用いただけます。

 

  • 応募が来たときに、初回返信で伝えることをまとめた雛形
  • ライターさんの教育になるトライアル記事の依頼
  • 未経験でも良質なコンテンツを作ってもらう基本マニュアル
  • ライターさんへの継続依頼テンプレ
  • 複数のライターさんを簡単かつ効率的に管理するOrder Sheet

 

以上、が募集フェーズのマニュアル概要です。

 

 

【 2 】自動でライターさんを教育する記事作成マニュアル集(記事作成教育フェーズ)

 

初心者ライターさんでも検索順位1が狙える記事が書けるようになるマニュアル集です。

 

3ステップに分けてSEO的な観点を含めて記事作成の方法を教育します。

 

あなたはマニュアルを渡すだけ。

 

半自動的にライターさんが教育されていきます。

 

具体的な教育コンテンツは以下の通り

 

  • 情報を網羅的にまとめるとはどういうことなのか?
  • 読みやすさを意識した記事でコンテンツのクオリティUP
  • 独自性を出して検索エンジンの評価をあげる方法(1次情報2次情報・情報の信頼性)

 

 

【 3 】Wordpressの操作方法教育マニュアル(Wordpress教育フェーズ)

 

WordPress未経験のライターさんでもWordpressを使って納品いただける教育マニュアルです。

 

同時にブログの体裁やルールに関しても説明ができるマニュアルになっています。

 

具体的なコンテンツは以下の通りです。

 

  • WordPressの操作方法を画像で解説!
  • コンテンツの統一感を出すために体裁を指定する方法
  • Photo Scapeで画像を編集する方法

 

 

【 4 】記事タイトル作成マニュアル集(タイトル作成教育フェーズ)

 

ライターさんにタイトル作成までお任せできるようになる教育マニュアルです。

 

より詳細にSEO知識について解説しています。

 

ライターさんはSEO知識を元に上位表示ができるタイトルが作成できるようになります。

 

また、記事作成に関してもよりSEOの考え方を持って記事作成ができるようにもなります。

 

ここまで教育が完了すればあなたの分身ができたも同然。

 

そのままブログ管理をお任せしてしまってあなたはブログ運営から解放されることも可能です。

 

具体的なコンテンツは以下の通りです。

 

  • 上位表示がとれるキーワードの探し方とは?
  • SEOの理解・上位表示をとる戦略の考え方を徹底解説(動画集)
  • キーワード選定 の流れを実際に見て確認(実践動画)
  • SEO対策+検索者に読んでもらえるタイトルを書く方法
  • タイトルライティングの方法を実際に見て確認(実践動画)

 

 

 

さらに、今回ご購入いただけた方限定で

 

外注化をするのに必須の知識をまとめた

 

「超実践外注化講座」の全セミナー動画を無料でプレゼントします。

 

今までぼくに相談してくれた方や

 

コンサル生さんと話す中で見えてきた

 

多くの方が躓くポイントを解説!

 

初心者の方には外注の立ち上げ方から

 

中級以上の方には効果的なコミュニケーションの取り方を

 

外注に必要なスキルをすぐに学んでいただけます。

 

「超実践外注化講座」を見ていただければ

 

効率的な外注の仕組みを作り

 

外注さんが能動的に動く

 

そんな環境を作り出すことができます。

 

 

具体的なコンテンツは以下の通りです。

 

  • 外注化を始める第一歩
  • 募集文の書き方、改善ポイント解説
  • 外注化を効率的に回す無料サービスの使用方法
  • ライターさんと長期関係を構築するコミュニケーションの取り方
  1.  
  2.  

 

このマニュアルはぼくが全くの未経験から

 

多くの外注ライターさんとのやりとりをへて得た知識を全てつぎ込んで作成しています。

 

ぼく自身が1記事も書かずに85万円を稼いだ時のマニュアルをほぼそのまま公開させていただきました。

 

 

ぼくはこのマニュアルを完成させるまでに10ヶ月間という時間と

 

50万円の外注費用を注ぎ込んでいます。

 

 

自分のマニュアルの収益は度外視して、

 

稼げない記事をライターさんに書いてもらいながら、

 

マニュアルを作ってはボツにして、また新しく作り直しながら作り上げてきました。

 

金額だけでも20万円は無駄な記事やマニュアル作成だけに支払っています。

 

今回はそのマニュアルに合わせて超実践外注化講座の徹底サポートも準備しました。

 

あなたの時間価値も考えると、0から同じような外注のシステムを作るのは20万円でも安いと思います。

 

 

ただ、あなたにぼくと同じように外注化で悩んだり

 

辛いマニュアル作成に10ヶ月も時間を浪費することはして欲しくないと思っています。

 

ぼく自身、より多くの人が辛いブログ更新から解放されて自由になってもらえるようにとマニュアル集の公開を決めました。

 

より多くの方に使用していただける価格にしたいと思います。

 

なのでこの「てばブロ!外注マニュアル集」は

 

  

  1.  

    くらいが妥当な値段だと考えました。

     

     

    さらに、今回はみのる自身の初めての教材であること。

     

    一緒に外注化を頑張る仲間たちを多く集めたいこともあり、

     

    今だけ超実践外注化講座を無料にさせていただきます。

     

    ですので今回「てばブロ!外注マニュアル集」と「超実践外注化講座」全てそろったセットで

     

  2.  
  3.  
  4. にさせていただきます!

     

    てばブロ!を購入する

     

     

    金額は今だけの特別価格です。

     

    今後は募集文やマニュアル等が広がりすぎないように値上げを考えています。

     

    現在の金額が最安値です。

     

    本来かかるはずだった

     

    ・10ヶ月のマニュアル作成期間が不要に

     

    ・50万円のマニュアル作成に必要な外注費用が不要に

     

     

    普通では手に入らない

     

    ・超効率的な外注化の仕組みを作る方法も

     

    ・外注さんとの適切なコミュニケーションの取り方も

     

    「超実践外注化講座」で提供します。

     

    つまり、自分で作業をしなくても稼ぐことができる仕組みが最短で手に入ります!

     

     

    あなたは本当にやりたかった趣味や仕事に時間をかけることができるようになり、

     

    本当に大切にしたかったご家族やお子さんとの時間を作ることができます

     

     

    もしあなたが今後働かずに収益を得ていくための自己投資として

     

    高いと感じるのであればご購入いただかなくて良いです。

     

    あなたもしっかり時間とお金をかけてマニュアルを作っていけばきっと外注化できると思いますし、それもありだと思います。

     

     

    ですが、「てばブロ!」を購入することで、

     

    あなたは自分の時間を守れるだけではなく、収益を伸ばすことも可能になるでしょう。

     

     

    最近ぼくが買ったSEOの教材は120,000円しましたが

     

    内容を学習して実践に移すのに1ヶ月はかかりますし、

     

    それを使いこなして収益につなげるのに1年かかってもおかしくないです。

     

     

    また、お金を稼ぐ系のオンラインサロンも10,000円/月なんてざらにあります。

     

    例えば10ヶ月入れば100,000円かかってきます。

     

    しかし、これもまた収益が出せるようになるのにすくなくとも数ヶ月はかかってきます。

     

     

    しかもSEO教材もオンラインサロンも「自分がまじめに一生懸命」やらないと実現できません。

     

    そして、実現できたとしても働いて収益を出すのは常に自分です。

     

     

    しかし、「てばブロ!」を使えば自分で1記事も書かずに、

     

    週3〜4時間働くだけで自動的に記事が作成され収益が出る仕組みが手に入ります。

     

     

    本来10ヶ月で外注化するものと考えると「てばブロ!」は月7,000円 程度です。

     

    月7,000円で自分のブログ運営の時間を削れて、今より収益を上げられる。

     

    そして、あなたが本来やりたかった事に時間を使える環境が手に入ることを考えれば、

     

    あまりにも安い金額ではないかと思います。

     

     

     

    てばブロ!を購入する

     

     

    てばブロ!は皆様のブログの外注化を助け、

     

    新しいことにチャレンジしたり本当に大切なことに時間を使える理想の生活を叶えて欲しくて公開しました。

     

    そのため、あなたのブログ運営がより確実に外注化できるように「超実践外注化講座」も提供しています。

     

    全てのご参加者様が最適な環境下で本マニュアルを運用できるように

     

    以下の注意事項を守っていただくようお願いします。

     

     

    【 1 】ブログでマネタイズした経験がある方

     

    てばブロ!は、ぼく自身が自分の時間を作りつつ

     

    収益を上げるために、改善を繰り返して作り上げたマニュアルです。

     

    今までにもこのマニュアル集を導入して外注化を成功された方々がいらっしゃいますし、

     

    間違いなく自信を持っておすすめできる内容になっています!

     

    しかし、最終的にライターさんへ指示を出すのがあなたである以上、

     

    ブログ収益の基礎知識がない状態では外注システムを運用するのは難しいです。

     

    最低でも月収数万円程度のブログマネタイズ経験がある方に向けたマニュアル集であることをご理解ください。

     

     

     

    【 2 】みのると価値観が合う方

     

    ぼく自身日頃の外注運営で得た経験や、

     

    個別コンサルで得た知識を持ってマニュアルの作成と発信をしています。

     

    もちろん「外注化に関する知識」にメリットを感じていただいてご参加いただくのは問題ありません。

     

    しかし、これからぼくの考えを元にした外注化を実践していただくのであれば、

     

    最低限、価値観が合っていないと実践していくことが難しくなると思います。

     

    ここまでお読みいただいて、価値観や発信に共感いただける方。

     

    みのるのことを嫌いじゃない方にご購入いただければと思います。

     

     

    外注化マニュアルはどのジャンルの記事をメインに作成されていますか?

    主に芸能系の話題を元に解説しています。

    芸能系の記事を書いているブログには効果は抜群ですが、

    外注化のシステムやSEOの知識は他ジャンルにも応用可能な内容です。

    VOD系の特化ブログの外注化に応用いただいている方もいらっしゃいます。

     

    購入するにあたって準備するものはありますか?

    ファイルの権限に関して、

    「Googleアカウント」

    のご準備をお願いします。

     

    てばブロ!を購入する

     

     

     

    ブログを外注化して1年以上が経ちました。

     

    今思い返すと副業として一人でブログを運営していた頃はとても辛かったです。

     

     

    会社の飲み会を断ったり、友人からの遊びの誘いを断るのは当たり前。

     

    会社の仕事が長引いた時は、

     

    「今日は記事作成で寝れないな。。」と憂鬱になっていました。

     

    そして、実際に午前2時や3時まで記事を書いて、

     

    数時間寝てまた出社まで記事を更新する。

     

    朝なのに眼精疲労を抱えながらヘトヘトで出社していました。

     

     

    1週間体調を崩した時もありましたが、

     

    どんなにしんどくても記事更新の手を抜くことができません。

     

     

    また、ブログを始めた理由の一つに、

     

    「当時お付き合いしていた相手とのことを考えて」という理由があったはずなのに、

     

    ぼくはブログ運営で上手く時間を作る事ができずにいました。

     

    「私と会う時間を作るのってそんなに難しい?」彼女が辛そうにそう言うのを見て

     

    自分は一体何をしているんだろうと、

     

    どうしようもなく虚しく悲しくなったのを覚えています。

     

     

    今より豊かな生活を送りたい。

     

    大切な人との時間を作って、

     

    もっと自由に生きていきたい。

     

    そう思ってがむしゃらにブログを頑張ってきたはずなのに、

     

    自分の体に鞭打って、大切な人との時間を削ってブログ運営をする日々が

     

    本当に自分が求めていた生活だとは思えませんでした。

     

     

    そんな苦い経験もあって、ぼくは外注化に踏み出します。

     

    始めた当時はわからない事だらけ、

     

    上手くいかない事だらけで何度も諦めそうになりました。

     

    でも諦めなくて本当に良かった。

     

    今、間違いなく外注化して良かったと感じています。

     

     

    体調を崩しても休めずに更新していた記事は

     

    ライターさんが書いてくれます。

     

    毎朝眠い目を擦りながらPCに向き合ってやったネタ選定とタイトル作成も

     

    ライターさんがやってくれます。

     

    ブログ管理をお願いした事でぼくは自分の時間を作ることができました。

     

     

    ぼくは以前よりも

     

    豊かな生活を手に入れられているし、

     

    大切な人と過ごす時間を作る事もできました。

     

    間違いなく自由に生きていくことができています!

     

     

    今振り返ってみて思うのは、

     

    ブログは自分の夢をかなえる手段なんだということ。

     

    過去のぼくを含めて「手段」に自分の生活を捧げている人が多いと感じています。

     

     

    きっとあなたも叶えたい夢を実現するためにブログという手段を選んだはず。

     

    あなたは今、自分の夢を叶えられていますか?

     

     

    もし、あなたが「手段であるブログ」に時間を取られて、

     

    大切な夢を叶えられずにいるのであれば、

     

    きっとこの「てばブロ!」が役に立つと思います。

     

     

    「まるで自分が書いたような記事を、他人にいっぱい書いてもらおう!!」

     

    このマニュアルを通してあなたの夢の手助けができることを楽しみにしています。

     

     

    てばブロ!を購入する

     

    特定商取引法に基づく表記